こんな疑問をお持ちの方、ぜひおすすめしたい宿があります!
TMKは旅行会社で約10年働いています。販売件数は数知れず・・・
他の社員たちもプライベートで選ぶほど!声を揃えておすすめする宿なんです!
✔︎ TMKによる本記事のテーマ
- 伊香保温泉で旅館選びを迷っている方に、おすすめしたい宿の紹介
- おすすめ旅館の魅力について
伊香保温泉は群馬県の渋川にある温泉地区で、黄金の湯・白銀の湯と言う2種類の湯がある事で有名です。黄金の湯は、もともと無色透明なのですが、鉄分が含まれているため、空気に触れると茶褐色になります。
温泉好きの方には、ぜひ訪れていただきたい伊香保温泉ですが、旅館が多いため迷われる方は多いと思います。
旅行会社スタッフなら必ず泊まったことがある、もしくは泊まってみたいと言われる人気旅館情報を、今回ご紹介します!ぜひ参考にしてみてください!
今回は、GoToキャンペーンを利用し、大手旅行会社「JTB」にお世話になりました。
「GoToトラベルキャンペーン」
インターネット予約で使える35%OFFクーポンはこちら
→宿泊用クーポン
伊香保温泉までの行き方(交通手段)
伊香保温泉までの交通手段をご紹介します。
車でも電車でも行くことができるため、自分にあった交通手段で行かれることをおすすめいたします。
車・レンタカー
「関越自動車道」
- 渋川伊香保IC 出口から「約20分」
- 赤城IC 出口から「約50分」
- 駒寄スマートIC から「約40分」
地元からレンタカーを利用したい方、伊香保温泉近郊で利用したい方向けに、格安レンタカー会社を下記にて検索可能です。
バス
- 「空港バス(アザレア号)」
成田空港〜伊香保温泉「約4時間30分」
https://kan-etsu.net/pages/11/ - 「高速バス(上州ゆめぐり号)」
バスタ新宿〜渋川伊香保温泉「約2時間30分」
http://time.jrbuskanto.co.jp/bk03010.html - 「高速バス(四万温泉号)」
東京駅八重洲通り〜渋川駅「約2時間30分」
https://kan-etsu.net/pages/18/ - 「高速バス(伊香保・四万温泉号)」
新越谷駅西口・川越西口~渋川駅・伊香保温泉「約2時間」・・季節運行
https://kan-etsu.net/pages/53/
バスのチケットもネットで事前に予約可能です。
バスチケット予約
電車・新幹線
最寄駅・・・
- 上越新幹線・北陸新幹線・高崎線「高崎駅」
- 上越線・吾妻線・特急草津号「渋川駅」
各駅からは、バス、電車+バスを利用します。
- 「高崎駅」利用者
・高崎駅〜(水沢経由)〜伊香保温泉(約1時間20分)
ー群馬バス
・高崎駅〜渋川駅(約25分)のちバス利用
ー上越線・吾妻線 - 「渋川駅」利用者
・渋川駅〜伊香保温泉(約25分)
ー関越交通バス
・渋川駅~水沢経由~伊香保温泉(約35分)
ー群馬バス
新幹線のチケットもネットで事前に予約可能です。
JR東日本「えきねっと」
旅行会社スタッフが選ぶ「旅館」はここ!
伊香保温泉「ホテル木暮」
念願叶ってやっと宿泊してきました!泊まって納得、温泉が本当によかった・・・
ホテル木暮は、創業400年の歴史を持つ老舗旅館で、温泉がとても人気です。
旅行会社のスタッフは、地域の研修をする中で、ホテル視察や観光施設視察を行います。その上で、実際にホテルへ宿泊し、お部屋から温泉施設、食事処、宴会場などを細かく研修し、良い点や悪い点を会社内で共有して、お客様へご案内しています。(日帰りの場合もあります)
そんな中で、木暮はスタッフからとても人気で、実際にプライベートで泊まりに行くスタッフが多く、私もずっと気になっていました。
伊香保に宿泊するのは2回目なので、前回宿泊した旅館と比較できましたが、ホテル木暮は大型タイプの旅館だと感じました。
旅館やホテルは客室数によっても、宿の雰囲気がかなり違いますので、もちろん好みがあるかと思います。こじんまりした、小規模型の旅館が好きな方は、イメージと異なるかもしれないので、そこをふまえて見て頂ければと思います。
ホテル木暮 ホームページ
https://www.hotel-kogure.com/
ホテルのコロナ対策
コロナ渦の中、施設はしっかり対策していましたので、その情報もお伝えしたいと思います。
エントランスにはアルコール消毒と体温を測る機械が用意されており、消毒と体温チェックを事前に行ってからチェックインを行います。
・チェックインは全てロビーで済ませる(部屋への同行はなし)
・スタッフはフェイスシールド着用
・手荷物は部屋へ先に運んでいてもらえる(通常は一緒に)
・洗面台に置いてあるコップは紙コップを使用
・朝食時、通常は全てバイキングですが、今は「和御膳+一部のみバイキング」
・ご飯やお味噌汁などは、フェイスシールドを装ったスタッフが取り分け。
・隣のお客さんとの席は、しっかり間隔が取られていました。
・入り口にアルコール消毒液設置
・サウナ、エステ、アカスリ使用不可
このように、しっかりとコロナ対策されていました。
通常営業とは異なる点もありましたが、不便等はなく、安心して宿泊できました。
施設情報(ロビー・客室・温泉)
ロビー
エントランス入って直ぐ左手に、ホテルの売店があり、種類も豊富でした。部屋に付いていたお茶菓子も売店で購入可能です。売店の閉店時間は割と早かったので、買い物をする際は注意してください。
代表者がチェックインをしている間は、この広々としたロビーで待ちます。席数がとても多い点、開放感に驚きました。今の時期、三密にはならないので、良いポイントだと思います。
ウェルカムドリンクもセルフサービスで用意してありました。夏の時期のレモンウォーターは嬉しかったです。
開放感溢れるパノラマロビーからの景色は、伊香保の街と美しい山々を眺めることができます。
客室情報
洋室 | 和室 | 和洋室 | その他 | 総部屋数 |
17室 | 35室 | 54室 | 5室 | 111室 |
ホテル木暮の客室数は、111室と多い方でした。
私が利用したのは和洋室で、ダブルベッドが2台あり、布団は畳の上に3枚敷ける広さです。
部屋から見ることのできる夕日も綺麗で、日当たり抜群でした。
和室は、一つ一つの座椅子が用意されていることが多いのですが、ここの和洋室は珍しくソファタイプでした。
客室に付いているお茶菓子は2種類ありました。
温泉といったら、やっぱり温泉まんじゅうですよね。ホテル木暮ブランドのごませんも美味しく戴きました。
ここで問題!このお茶菓子は、いつ食べるのが良いでしょうか?
「入浴前」が正解です。
空腹状態で温泉に入ってしまうと、貧血や低血糖になってしまい、倒れてしまう人もいるからです。
温泉入浴によるカロリー消費は高いため、自分が思っている以上に体力を使います。事前に体調を整えてから入浴しましょう、ということで、入浴前にお茶菓子を食べるが正解でした。
個人的な注目ポイントは、ツーボウル洗面台だったこと。
手洗いうがいに並ばなくていい、人と別々に使えることは、良いポイントだと思います。
お風呂とトイレはユニットバスではなく、別々だったので使いやすかったです。
お部屋から眺めることのできる夕日は、とても綺麗でした。見て伝わるように、伊香保の街は坂の上にあるため、石段街はこの中にあります。ホテル木暮からは、歩いて5〜10分の距離で行くことができます。
温泉・お風呂情報
お風呂の中の写真は撮れなかったのですが、できる限り撮影したので参考になれば嬉しいです。
・源泉掛け流し(黄金の湯・白銀の湯)
・にごり湯
・内湯、露天風呂、サウナあり
「営業時間」
夜)14:30〜24:00(露店風呂は23:00まで)
朝)5:00〜10:00まで
※男女入れ替え制
大浴場は2種類あります。
それぞれの魅力を簡単にお伝えします。
・「千楽」11種類の湯船があり、広大な庭園露天風呂が魅力です。
・「千遊」マッサージ効果のある湯船などが豊富で、美容効果が高い湯船が揃っています。
有名な「庭園露天風呂」がある「千楽」は男性が夜、女性は朝の利用でした。
個人的には夜に利用した大浴場「千遊」の方が新しく感じ、また美意識が高まりました。洗い場が別のブースに別れていた点も、女性には良かったのかもしれません。
大浴場や露天風呂には檜が使用されており、お湯に浸かっているとほのかに香る檜がとても癒されました。
天正初期、戦国大名武田家は、いにしえから続く伊香保の源泉を守るため、十二支を割り当てた定盤木で、12名の名主に分湯しました。ホテル木暮は、その時の筆頭大家として、十二支の一番目「子」のお墨付きを賜り現在も、源泉「黄金の湯」の総湧出量の1/4の権利を有しています。その湯量は毎分約1,000〜1,100リットル。
引用:ホテル公式ホームページより
上記のように、伝統的な温泉だということが伝わるかと思います。
黄金の湯は、刺激の少ないお湯のため「赤ちゃんの温泉デビュー」として最適です。また身体を芯から温め、血行を促すので”子宝の湯”としても人気です。
また、お湯は中性で刺激が少なく湯あたりしにくい温泉です。実際入っていて感じたのは、熱くて入れないというお湯が無かったので、ゆっくり浸かることができました。
脱衣所には大きなロッカーが用意されてあり、鍵も付いていたので安心してお風呂に入ることができます。
自分の履いてきたスリッパを間違えて履いていかれてしまった・・・という経験はありませんか?
ロッカーの下にスリッパを入れるスペースがあったことは驚きました。かなりのプラスポイントだと思います。もちろん外にも番号付きのクリップが用意してあったので、番号を付けて置いておいても問題ありません。
パウダールームは隣が見えないようにしっかり仕切られており、全部で8席ありました。込み合う時間帯は座れないことがあるかもしれませんが、背向かいにも大きな鏡と血圧計が用意してあります。
綺麗な上に、アメニティなども充実しており大満足でした。個人的に脱衣所は宿泊する上で気になるポイントの一つなので、清潔感はとても大切だと思っています。
ドライヤーも2種類用意してあり、一つはパナソニックのナノケアで、もう一つはなんとダイソンでした!
風量が強いので乾く時間も削減でき、お客さんがパウダールームを使用する回転率をあげることができると思うので、効率が良いですね。
大浴場へ行く手前には「足湯庭園茶屋」があります。
庭園に面しており雰囲気も良く「足湯スペース、フリードリンク、有料ドリンク、本」の用意があり、ゆっくりくつろぐことができ、待ち合わせ場所としても利用可能です。
館内は全室禁煙なのですが、こうして喫煙ブースが設けられており、きちんと分煙されていました。私は喫煙しませんが、お客様からの問い合わせで、聞かれることがあったので、参考までに載せておきます。
旬の食材を使ったお食事
夕食「創作和懐石」
この写真は夕食のほんの一部ですが、いかがでしょうか?
通常、追加オプションとして対応するようなメニュー(アワビ)が用意されており驚きました。
朝食「御膳スタイル」※通常はバイキング
朝食時間は選択制で、チェックイン時に選ぶことができました。(7:00, 7:30, 8:00, 8:30)
時間帯を分けて混雑を避けるという対策を取っていたので、隣同士との席の間隔がしっかり取られていました。
席に着くと、すでに御膳が用意されており、ご飯やお味噌汁、オムレツやヨーグルトなどの数品はバイキング形式で用意されていました。
通常ですと、朝食バイキングが人気なので、体験できず残念でしたが、少しだけでも用意されていたので、その点は良かったです。
装る食事メニューは、スタッフの人が対応していました。
伊香保温泉ランキング!ベスト5
最後に、もしホテル木暮が満室だった場合のことも考えて、他のお宿もご紹介しようと思います。
よく販売していた旅館や、口コミ等で良かった旅館を参考にランキングにしました。ご旅行の宿選びの、参考にしていただければと思います。
まとめ
ホテル木暮はいかがでしたか?
この記事を読んでホテル木暮に泊まってみたい!良さが伝わった!と思っていただければ嬉しいです。
温泉が好きな方、赤ちゃんを温泉デビューさせようかなと考えている方、これから関東近郊で旅行を検討されている方は、ぜひ足を運んでみてください。
お隣栃木県の、おすすめホテルもぜひ合わせて読んでみてください。
休日に近場の温泉で「伊香保」を考えているんだけど、伊香保の宿はどこがおすすめ?